コラム アーカイブ - 広尾麻布歯科
診療メニュー 噛む力の改善

受付時間

平日

9:30〜19:30

土曜・祝日

9:30〜18:00

pc

24時間
WEB予約

pc

24時間WEB予約

pc

お電話

アクセス

診療時間アクセス

コラム

Column

2025.07.15

歯周病と心臓病の関係だけじゃない!糖尿病や肺炎も…歯科健診が全身の病気を防ぐ理由

1. 歯周病は“お口だけの病気”ではありません 歯ぐきの炎症が全身へ波及するメカニズム 歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨に炎症を引き起こす細菌感染症で、日本人の成人の約8割が罹患しているとも言われる非常に身近な疾患です。し […]

歯周病を防ぐためのブリッジ・入れ歯のケアポイント

2025.06.28

歯周病を防ぐためのブリッジ・入れ歯のケアポイント

広尾麻布歯科です。歯周病は、歯茎や歯を支える骨に影響を与える慢性的な疾患であり、ブリッジや入れ歯を使用している方にとっても無視できない問題です。ブリッジや入れ歯を正しくケアしないと、歯周病が進行するリスクが高まり、最悪の […]

2025.06.25

歯医者の「様子を見ましょう」は放置?不安なあなたへ|実は2種類ある“様子見”の本当の意味

1.「様子を見る」という言葉に隠された、あなたの本当の不安 ・「何もしないで、本当に大丈夫?」という素朴な疑問 歯科医院での検診後、ドクターから「特に今すぐ治療が必要なところはありませんね。この部分は、少し様子を見ましょ […]

2025.06.05

10年ぶりの歯医者も歓迎|恥ずかしがらずに受診してほしい理由

1.「歯医者さん、何年ぶりだろう…」その一歩を踏み出せないあなたへ 「歯が痛むけれど、歯医者に行くのが怖い」「口の中がボロボロで、見せるのが恥ずかしい…」そんな風に感じて、歯科医院から足が遠のいて、気づけば5年、10年と […]

虫歯は自然に治せる?「再石灰化」の秘密を解説!

2025.05.30

虫歯は自然に治せる?「再石灰化」の秘密を解説!

こんにちは、広尾麻布歯科です。 虫歯ができてしまうと、多くの方はすぐに歯医者で治療が必要だと考えるかもしれません。しかし、初期の虫歯であれば、歯の自然治癒力「再石灰化」を活用して進行を止めることが可能です。この再石灰化の […]

2025.05.28

口臭の原因はどこ?歯科で根本治療するためのチェックポイント

1. 口臭のメカニズムを理解する ・揮発性硫黄化合物(VSC)の生成プロセス 口臭の主因としてもっとも注目されるのが、細菌代謝によって産生される揮発性硫黄化合物(VSC)です。VSCにはメチルメルカプタン、硫化水素、二硫 […]

2025.05.09

歯が抜けたまま放置するとどうなる?|噛み合わせ・見た目・健康へのデメリット総まとめ

失った歯が呼ぶ“連鎖崩壊”の第一歩 空いたスペースへ倒れ込む隣接歯 1 本抜けてできた空隙は“歯列ドミノ”のスタート地点です。歯は隣り合う力で垂直を保ちますが、支えを失うと歯根膜線維がたるみ、隣接歯がミリ単位でゆっくり傾 […]

2025.04.25

歯がグラグラするのは歯周病かも?症状別に見る危険サインとは

歯がぐらつくのは異常?まず知っておきたい基礎知識 健康な歯でも多少は動く?正常な“遊び”と異常の違い 歯が少し揺れているように感じたとき、「これは異常なのか」と不安になる方も多いと思います。実は、健康な歯であってもわずか […]

Contact

お問い合わせ

各種お問い合わせは下記よりお願いいたします。

ホームページ運営について

広尾麻布歯科では、それぞれの治療分野に特化した専門的な知識と経験を持つ歯科医師が在籍しています。患者さんに正確な医療情報を提供するため、医師監修の元、当院のホームページの運営および情報発信を行います。これを守る事により、患者さんに安心して当院の治療をお受け頂く環境を整えます。

当院では医療法に基づく広告規制を厳守しています。

医業や歯科医業、病院や診療所に関連する広告に関する指針(医療広告ガイドライン)を遵守し、正確で信頼性の高い情報を提供することに努める。